タクミシネマ       サンキュー スモーキング

サンキュー スモーキング  
  ジェイソン・ライトマン監督

 タバコに関して禁煙・喫煙を扱っているが、主題はタバコとは関係ない。
自由、自主独立といったアメリカの精神を、あらためて問い直している。
それがブラックな風刺となって、なかなかに鋭い。
人を食ったタイトルで、アメリカでしか創れない映画である。
星こそ付けないが、充分に楽しめる。

サンキュー・スモーキング (特別編) [DVD]
劇場パンフレットから

 世は上げて禁煙ブーム。
禁酒法の歴史のあるアメリカは、タバコにことのほか厳しい。
タバコにドクロマークを付けようといった、法案さえ提出されそうだった。
そんな反タバコの中、タバコ会社は喫煙のキャンペーンを張っていた。
そのロビイストが、バツイチで子供ありのニック・ネイラー(アーロン・エッカート)だった。

 タバコ会社の情報機関である「たばこ研究アカデミー」の広報部長として、彼はタバコの売上げ低下を、止めるべく東奔西走する。
タバコ会社を告発している人を懐柔し、公聴会に出席してタバコを擁護する。
この映画では、タバコを吸うシーンは一度も出てこない。
ニック自身もタバコを吸わない。
コーヒー&シガレット」では、タバコが主題だったが、この映画はもっと哲学的である。

 いまやタバコは有害である、とは誰でも知っている。
事実、タバコは有害である。
しかし、あまりにもヒステリックなキャンペーンは、思考の公平さを欠く。
そこでニックは、怪しげな理屈をこね回して、タバコを擁護しようとする。
いわく、飛行機は何人も人を殺してきたが、悪者にはならない。
車だって同じだ。
チーズはコレステロールの元凶だが、タバコのように悪し様には言われない。
なぜだと言うが、有害が危険に置きかわっている。 

 タバコは健康に悪いかも知れないが、どんなものだって危険性はある。
問題は、危険性を知って、自分の責任で対処することだ。
彼はそう訴える。
しかし、タバコ、アルコールと拳銃は、死の商人の3大グループと、見なされている。
アルコール界代表はポリー(マリア・ベロ)、銃器界の代表はボビー(デヴィッド・コークナー)、それにタバコ界のニック。
彼等は毎週集まって、情報交換している。
ここでの会話が、なかなかに良い。

 ニックは、反タバコの運動家に拉致されて、身の危険にすら遭遇する。
そして、ニックに体当たり取材をかけてくるのは、胸の豊かなヘザー(ケイト・ホームズ)という若い女性。
たちまちニックは陥落し、ベッドへ直行。
しかし、オフレコのはずのピロー・トークが、全部記事にされてしまった。
そのため、彼はすべてを失ってしまう。
しかし、息子のジョーイ(キャメロン・ブライト)が、父親は情報操作の王様だと言って、尊敬のまなざしを向けた。
これで、ニックは元気になって、反撃に出る。


 タバコは健康に有害である。
しかし、そんなことは誰でも知っている。
この映画は、タバコという害悪をあげて、
自由と自己責任つまり民主主義の根本を、アメリカ流の論争術をまじえて描く。
この映画が描く限りでは、まったくそのとおりだ。
タバコが悪いとなると、パッケージにドクロを貼り付けろと言うが、問題はそこにあるのではない、と情報操作する。

 嘘はいけないし、真実を伝えるべきだ。
すべてが経済的な利益の対象になって現在、通り一遍のキャンペーンは危険ですらある。
地球温暖化というが、ほんとうに人間たちの経済活動が、地球を温暖化させているのか。
もしそうだとしても、温暖化に反対するのは、それに票が絡み、利益がついてくるからではないか。
真実というのも、何だか根拠が怪しい。

 ことの本質を、徹底的に論争する。
そんな姿勢で、批判的な目をいっぱいに開いて、シニカルなシーン満載で、映画は進んでいく。
タバコを扱いながら、最後になってみれば、
言いたかったのは禁煙ではなく、自由と自己決定が主題だったとわかる。
この映画は、特異な自己の意見を持つことを好まず、
主張をきちんとする伝統のない我が国では、残念ながら作ることができないだろう。

 タバコをめぐる社会的な現象を横軸に、父子関係を縦軸にして、物語が組み立てられており、
最近のアメリカ映画の流れに乗った作りだった。
自由とは何かが、何度も何度も問い直されるアメリカ。
こうした視点を打ちだせるのは、若い監督だろうと思うが、自由をあつかって羨ましくもあった。
2006年アメリカ映画
  (2006.10.31)

TAKUMI シネマ>のおすすめ映画
2009年−私の中のあなたフロスト/ニクソン
2008年−ダーク ナイトバンテージ・ポイント
2007年−告発のときそれでもボクはやってない
2006年−家族の誕生V フォー・ヴァンデッタ
2005年−シリアナ
2004年−アイ、 ロボットヴェラ・ドレイクミリオンダラー ベイビィ
2003年−オールド・ボーイ16歳の合衆国
2002年−エデンより彼方にシカゴしあわせな孤独ホワイト オランダーフォーン・ブース
      マイノリティ リポート
2001年−ゴースト ワールド少林サッカー
2000年−アメリカン サイコ鬼が来た!ガールファイトクイルズ
1999年−アメリカン ビューティ暗い日曜日ツインフォールズアイダホファイト クラブ
      マトリックスマルコヴィッチの穴
1998年−イフ オンリーイースト・ウエストザ トゥルーマン ショーハピネス
1997年−オープン ユア アイズグッド ウィル ハンティングクワトロ ディアス
      チェイシング エイミーフェイクヘンリー・フールラリー フリント
1996年−この森で、天使はバスを降りたジャックバードケージもののけ姫
1995年以前−ゲット ショーティシャインセヴントントンの夏休みミュート ウィットネス
      リーヴィング ラスヴェガス

「タクミ シネマ」のトップに戻る