タクミシネマ         コーヒー&シガレット

コーヒー&シガレット   ジム・ジャームッシュ監督

 この監督は、特異な雰囲気あり、熱烈な愛好家がいる。
当サイトも決して嫌いな監督ではない。
しかし、この映画はいただけない。
まだ50歳代の前半という若さにもかかわらず、古い映像をつなぎ合わせてお茶を濁すのは、すでに降りてしまった表現者の態度である。
どうしてこんな映画が上映されてしまうのだろうか。

劇場パンフレットから

 イギー・ポップやケイト・ブランシェットといった、有名な俳優や音楽家たちをたくさん登場させて、コーヒーと紙巻き煙草への蘊蓄を語らせるのだが、表現者が疲れてしまったとしか言いようがない映画である。
こうした手抜き映画作るようでは、熱烈な愛好家への裏切りといっても良い。
イメージが湧かない時は、表現者は辛いだろうが、ただ黙って耐えるべきである。

 この映画は、11の短い物語が並んでいる。
1人もしくは2人が、小さなテーブルを前にして、コーヒーを飲み煙草を吸う。
コーヒーと煙草に関して、様々な意見が飛び出してくるが、どれもそれほどの驚きもない。
映像的に凄いかというと、画面構成なども平凡きわまりない。
だいたいアメリカ人の飲むコーヒーが、美味いとはとても思えない。


 アメリカでも、パーコレーターで丁寧に入れたコーヒーは、薄味のいかにもアメリカンで、これはこれで美味い。
しかし、この映画に登場するような、落としてから時間がたって、何度も沸かし直したようなコーヒーの、どこが美味いのだろうか。
こんな映画を撮っているから、アメリカ人は味覚がないといわれるのだ。
コーヒーの味は、圧倒的にヨーロッパである。

 煙草の美味さも、もちろん認める。
食後の一服や朝の一服は美味い。
紫煙という言葉があるように、煙草には特有の雰囲気がある。
それはそれで良いものだ。
しかし、煙草を吸う者は、特にアメリカでは肩身が狭い。
だから敢えてこうした映画ができるのか。
そうは言っても、この映画に撮られているシーンは、いかにも古くて、煙草がとやかく言われる前のようだ。

 清潔で健康志向のアメリカ人には、コーヒーや煙草といった退廃的なものは似合わない。
ヨーロッパの享楽的な人間には、自分の健康をむしばんでも、煙草を唇から離さない姿が似合う。
コーヒーと煙草とくれば、次はお酒だろうが、これまたアメリカ人には似合わない。
アル中のフランス人は想像できても、アル中のアメリカ人は想像できない。
アメリカでアル中になったら、直ちに施設行きだろう。

 アメリカでは酔っぱらって、道を歩くことが禁じられている。
酔っぱらっているだけで逮捕される国だから、享楽的な嗜好品をおおっぴらにできない。
家庭やクラブなどでは、嗜好品を楽しんでいるのだろうが、健康な平等が支配し女性が自立した後では、不健康な嗜好品は影に追いやられるばかりだろう。

 つまらない映画だったが、そのわりには大勢の観客がつめかけており、日曜の最終回だというのに、立ち見が出たほどだった。
つめかけた客の多くは、実に退屈そうだった。
お金を払ってしまったので、1時間半を我慢して座っていたようだった。
2003年アメリカ映画
(2005.04.21)

TAKUMI シネマ>のおすすめ映画
2009年−私の中のあなたフロスト/ニクソン
2008年−ダーク ナイトバンテージ・ポイント
2007年−告発のときそれでもボクはやってない
2006年−家族の誕生V フォー・ヴァンデッタ
2005年−シリアナ
2004年−アイ、 ロボットヴェラ・ドレイクミリオンダラー ベイビィ
2003年−オールド・ボーイ16歳の合衆国
2002年−エデンより彼方にシカゴしあわせな孤独ホワイト オランダーフォーン・ブース
      マイノリティ リポート
2001年−ゴースト ワールド少林サッカー
2000年−アメリカン サイコ鬼が来た!ガールファイトクイルズ
1999年−アメリカン ビューティ暗い日曜日ツインフォールズアイダホファイト クラブ
      マトリックスマルコヴィッチの穴
1998年−イフ オンリーイースト・ウエストザ トゥルーマン ショーハピネス
1997年−オープン ユア アイズグッド ウィル ハンティングクワトロ ディアス
      チェイシング エイミーフェイクヘンリー・フールラリー フリント
1996年−この森で、天使はバスを降りたジャックバードケージもののけ姫
1995年以前−ゲット ショーティシャインセヴントントンの夏休みミュート ウィットネス
      リーヴィング ラスヴェガス

「タクミ シネマ」のトップに戻る