タクミシネマ         ブリー

 ブリー   ラリー・クラーク監督

 実話に基づいた話だというのは、最後になってあかされる。
短絡的に殺人を犯す、現代の若者を描いたように見えるが、話はそれだけではないようだ。
落ちこぼれた子供たちの生活を、リアルの描きながら、現代社会の考察をしている。

BULLY / ブリー [DVD]
劇場パンフレットから

 マーティ(ブラッド・レンフロ)はサーフィンは上手いが、高校を中退した落ちこぼれである。
ボビー(ニック・スタール)とは幼なじみで、今でも一緒に遊んでいるが、いつも虐められており、フラストレーションが絶えない。
しかし、他に遊ぶ友達はいないし、虐められながらも一緒に行動している。
2人は、バイト先で知り合った女の子アリ(ビジョウ・フィリップス)と、リサ(レイチェル・マイナー)をデートに誘う。

 ボビーはアリと、マーティはリサと仲良くなった。
暫くたつとリサは、ボビーとマーティは友人に見えるが、マーティが虐められているのを知った。
それに憤慨したリサは、ボビーを殺そうと持ちかける。
変質的に犯されたアリもボビーの殺害に賛成し、何人かの友達を犯行グループに誘い込み、7人でとうとうボビーを殺してしまう。
しかし、彼らは自責の念に駆られ殺人を喋ってしまうので、犯行はたちまち露見した。

 ボビーは暴力もふるうし、独善的である。
ボビーはたしかに憎まれる奴である。
成績もそこそこで、高校も卒業することができそうだし、父親は事業家でその跡を継ぐことが決まっている。
それに対して、マーティは落ちこぼれ、アリは1児の母にもかかわらず、子供を親に預けて遊んでいる。
リサも無目的に日々を生きている。
ボビー以外は全員が落ちこぼれである。


 多くの場合、一度できあがった人間関係は揺るがない。
ボビーとマーティの関係も、虐める虐められる関係は、小さな時からまったく不変である。
腕力はマーティの方が強そうだが、ボビーの陰険な支配は崩せない。
そこへ新人女性が登場し、2人の関係を変化させ、殺人へと至らせる。
子供たちの暴力もさることながら、この映画では子供を取り巻く環境が考察されている。

 ボビーの父親は、子供に過剰の期待をし、落ちこぼれのマーティとは付き合うなと叱る。
リサの母親も、子供を心配げに見守るだけ。
豊かな生活のなかで、子供たちは目的を失い、どう生きるか分からなくなっている。
落ちこぼれた子供たちだが、妙な正義感はあるから、正しいことのためにボビーを殺す。
しかし、殺してみた後で、殺人の罪責におびえ、周章狼狽する。

 我が国なら、1人を殺しただけでは、死刑になることはない。
しかし、7人に下された刑は、3人が終身刑、1人が死刑ときわめて重い。
重罰にもかかわらず、犯罪は防げない。
彼らは懲役7年から死刑までの宣告を受け、減刑を求めてその後の裁判を続けている。
前作の「キッズ」もそうだったが、この監督は現状の暴露を目指しているようだ。
それ以上でも以下でもない。


 子供たちの生態は、入念に描かれる。
セックスシーンも全裸で行われるし、妊娠を知ったときのリサの行動も、きわめて直接的な表現である。
また子供たちの演技が上手い。
演出のせいもあるかも知れないが、手持ちのカメラだろうが、子供たちはよく心理を表現している。

 挑戦的とも言えるシーンを、取り立ててリアルに描くが、監督の主張はほとんど描かれない。
最後にマーティが逮捕されるとき、弟のブリーの着ていたTシャツに、「如何なる暴力にもドラッグにも反対する」というメッセージをプリントしていただけである。

 アメリカの子供たちは、小さな時から1人前として扱われる。
イギリスの紳士教育がそうであるように、子供といえども自立が要求され、子供だからといって手加減されることは少ない。
我が国では小さな者を、実力以上に過小評価して甘やかすが、近代が進んでいくと子供という扱いが前近代に戻っていく。
子供なる概念は近代とともに生まれたのだから、近代の成熟とともに、子供なる概念が消失していくのは当然である。

 しかし、子供は時代を背負う者でもあり、大人の文化を引き継ぐ者でもある。
とすれば、大人の文化を引き継ぐ方法を考えることは、いま不可避になっている。
子供が主題であることは、アメリカ映画のメインテーマである。
  
2002年アメリカ映画 

TAKUMI シネマ>のおすすめ映画
2009年−私の中のあなたフロスト/ニクソン
2008年−ダーク ナイトバンテージ・ポイント
2007年−告発のときそれでもボクはやってない
2006年−家族の誕生V フォー・ヴァンデッタ
2005年−シリアナ
2004年−アイ、 ロボットヴェラ・ドレイクミリオンダラー ベイビィ
2003年−オールド・ボーイ16歳の合衆国
2002年−エデンより彼方にシカゴしあわせな孤独ホワイト オランダーフォーン・ブース
      マイノリティ リポート
2001年−ゴースト ワールド少林サッカー
2000年−アメリカン サイコ鬼が来た!ガールファイトクイルズ
1999年−アメリカン ビューティ暗い日曜日ツインフォールズアイダホファイト クラブ
      マトリックスマルコヴィッチの穴
1998年−イフ オンリーイースト・ウエストザ トゥルーマン ショーハピネス
1997年−オープン ユア アイズグッド ウィル ハンティングクワトロ ディアス
      チェイシング エイミーフェイクヘンリー・フールラリー フリント
1996年−この森で、天使はバスを降りたジャックバードケージもののけ姫
1995年以前−ゲット ショーティシャインセヴントントンの夏休みミュート ウィットネス
      リーヴィング ラスヴェガス

「タクミ シネマ」のトップに戻る