タクミシネマ     孫文−100年先を見た男

孫文 100年先を見た男
デレク・チゥ監督

 中国革命に先立つ反清国の運動で、先頭に立っていた孫文のペナン滞在時代を描いた映画である。
革命運動とは過酷なものだ。
孫文は失敗につぐ失敗で、9回の失敗を続けていた。
仲間は捕らえられて、拷問の末に殺されたりしていた。

劇場パンフレットから

 1910年、武装蜂起に失敗した孫文(ウィストン・チャオ)は、日本へ逃れる。
しかし、日本にもいられなくなり、英領マラヤ(現在のマレーシア)のペナンに逃れる。
そこで彼は愛人のチェン・ツィフェン(ウー・ユエ)と共に、優雅な暮らしを続けながら、革命資金の調達をはかる。


 ペナンの華僑たちは、孫文に冷たい。
麻薬で儲けたシュー・ボウホン(ワン・ジェンチェン)も例外ではなかったが、娘のシュー・タンロン(アンジェリカ・リー)が孫文に心酔していく。
フィアンセのルオ・ジャオリン(チャオ・チャン)は、清国側の暗殺者だった。
しかし、徐々に孫文へ近づき、とうとう彼の右腕になっていく。

 映画としては、中国映画の典型で、共産党の宣伝である。
孫文はこんなに偉大だった。
しかも、愛人とは相思相愛で、2人は純愛を育てていたという。
実際は、孫文は公私混同が激しく、愛人を次から次に代えていた。
英雄色を好むのは、体制側も反体制側もかわらない。
彼は、有力なアジテーターだった。
それが革命運動では、不可欠な才能だった。

 当時のペナンの風景など、のどかな時代を垣間見させてくれる。
そして、豊かな華僑の生活など興味をそそられる。
しかし、愛人の生き方が、とても興味深い。
チェン・ツィフェンは奥さんと同様の役割を果たしながら、実際は<孫文の女>という扱いだったろう。
事実、革命後に彼女は身を引いている。

 当時、政治は男のものだった。
ましてや、革命運動は男そのものだった。
富裕層にお金をたかり、人殺しをやって、政権奪取をねらう。
たまたま革命に成功すれば、いちやく大統領や首相になるが、失敗すれば賊軍である。
しかし、賊軍になっても、孫文は優雅な生活をしていた。

 革命運動の先頭に立つ人間が、肉体労働者の生活をすることはできない。
そんなことをしたら、彼のカリスマ性がなくなって、大衆はつぃてこない。
貧乏はしても、裕福そうな生活を演出しなければならない。
しかも、大衆に理解ある姿勢を見せなければらない。


 孫文の性格付けは、まさに美しき革命家である。
そんな美しき革命家のそばに、いるだけで良いのが愛人である。
これも実際は江青のように、孫文の威を借りた女性だったかも知れないが、映画はあくまでも控えめで、芯の強い女性と描く。

 こうした風景は、我が国の共産党にも引き継がれた。
共産党の幹部には、ハウス・キーパーと称して愛人がついていた。
それでいて、愛人だった女性の名前は、歴史には登場しない。
70年頃の学生運動でも、同じような傾向があったが、この頃には個人的な男女の関係になっていた。

 しかし、学生運動でも、表にでるのは男性活動家であった。
そして、活動家の恋人になった女性たちは、<○○の女>といわれた。
決して男女が対等の関係で恋愛しているのではなかった。
政治運動のなかでは、女性の地位は低い。
我が国の場合、それに反発したところから、ウーマン・リブが誕生したといっても過言ではない。

 全体主義の世界では、個人の表現は難しい。
こうした映画を撮っているかぎり、中国では映画表現が成立しないだろう。「Road to Dawn」
2009年中国映画


TAKUMI シネマ>のおすすめ映画
2009年−私の中のあなたフロスト/ニクソン
2008年−ダーク ナイトバンテージ・ポイント
2007年−告発のときそれでもボクはやってない
2006年−家族の誕生V フォー・ヴァンデッタ
2005年−シリアナ
2004年−アイ、 ロボットヴェラ・ドレイクミリオンダラー ベイビィ
2003年−オールド・ボーイ16歳の合衆国
2002年−エデンより彼方にシカゴしあわせな孤独ホワイト オランダーフォーン・ブース
      マイノリティ リポート
2001年−ゴースト ワールド少林サッカー
2000年−アメリカン サイコ鬼が来た!ガールファイトクイルズ
1999年−アメリカン ビューティ暗い日曜日ツインフォールズアイダホファイト クラブ
      マトリックスマルコヴィッチの穴
1998年−イフ オンリーイースト・ウエストザ トゥルーマン ショーハピネス
1997年−オープン ユア アイズグッド ウィル ハンティングクワトロ ディアス
      チェイシング エイミーフェイクヘンリー・フールラリー フリント
1996年−この森で、天使はバスを降りたジャックバードケージもののけ姫
1995年以前−ゲット ショーティシャインセヴントントンの夏休みミュート ウィットネス
      リーヴィング ラスヴェガス

 「タクミ シネマ」のトップに戻る