タクミシネマ        ドア・イン・ザ・フロア

ドア・イン・ザ・フロア    トッド・ウィリアムス監督

 ジョン・アービングの小説「未亡人の一年」の映画化である。
と言いたいのだが、小説の前半3分の1をもとにした映画らしく、短くしてしまったぶんだけ、主題が不鮮明になっていた。
家族の機微が主題だったのだろうが、ダメ童話作家の喪失感か、美しい中年女性の火遊びか、映画としては主題がよく判らない。

ドア・イン・ザ・フロア [DVD]
公式サイトから

 コダックフィルム特有のこっくりとした色が、スクリーンに美しく映し出される。
離婚しそうなマリアン(キム・ベイシンガー)が、愁いをたたえて登場するが、彼女の皮膚はコダックの色に良く合っている。
独特の雰囲気を持つキム・ベイシンガーは、年老いたとは言え未だに美しい。
いや美しく老いたと言うべきだ。
高校生のエディ(ジョン・フォスター)でなくとも、悩殺されてしまうだろう。

 童話作家のテッド(ジェフ・ブリッジス)は、一作だけ大ヒットをとばした。
その印税で、ニューヨークからほど近い海岸に、豪華な住宅を構えていた。
彼等夫婦は、一見すると優雅な生活にみえるが、数年前に、2人の男の子を交通事故で失っていた。
それがトラウマとなり、夫婦の間にすきま風が吹き、いまや離婚寸前だった。

 彼等は、海辺の自宅と街中のアパートを、週の半分ずつ行ったり来していた。
もちろん別居である。
大きな自宅には、小さな女の子ルース(エル・ファニング)がいたが、マリアンは彼女にも愛着が薄くなっていた。
そんなところへ、作家志望の高校生エディが、テッドの助手としてやってくる。
エディは当初は敬意をテッドに感じていたが、なかなか仕事をしないテッドを見るうちに、エディはマリアンに興味を感じ始める。


 テッドは人妻であるイヴリン(ミミ・ロジャース)と浮気をしていることもあり、マリアンの心が安らぐならと、エディの関係を黙認していた。
しかし、こうした関係が長続きするはずはない。
とうとうマリアンは家を出ていく。
テッドはイヴリンとも確執がおき、関係は破綻する。
そして、エディも首にして、彼は1人になる。
1人になってみると、ひしひしと寂寥感が襲ってくる。

 「ドア・オン・ザ・フロア」ではく、「ドア・イン・ザ・フロア」であるところに、何か意味があるのだろう。
普通のドアは壁についている。
しかし、このドアは床についているのだ。
プラグマテッィクなアメリカ人には、あまり深刻な哲学は似合わないが、この映画はきわめて厳しい精神性を感じさせる。
子供の死がきっかけとは言え、今日のアメリカ人たちも、人間存在を問い始めてしまったのだろう。

 イタリア人やフランス人たちは、人生を享楽的に生き、罪悪感を伴っての浮気はしない。
中年者たちが逢い引きをしても、たっぷりと官能を満足させたあと教会で十字を切って、何もなかったように普通の生活に戻っていく。
旧教を信じる彼等は、何でも神様が許してくれるから、悪事も心おきなく出来る。
しかし、プロテストしてしまったアメリカ人たちは、悪事を楽しむことは自分の心が許さない。

 神にプロテストしたこととは、善悪の決定権を自己の支配下に置いたことである。
そのため、悪人であろうとした人間は、徹底して悪人を演じる。
それにたいして善良である多くの人間は、一時の悪事を働いても、逡巡と後悔に苛まされる。
しかし、神はもはや救ってくれない。
自己の行動を、自分の内心にとどめて、じっと振り返るより以外に方法はない。
売れてしまった童話作家の、放埒とは縁遠い生活が、破滅型の作家の必然ではなかったところに、テッドの寂しさがあった。

 マリアンの放心は、子供を失った心の傷であろう。
死んだ子供の話題になると、エディとのセックスが終わって、官能が満たされた直後でも、身体が硬直してしまう。
そして、一言も喋ることが出来なくなってしまう。
そのトラウマが、徐々に深い傷となって、とうとう夫婦関係が破綻してしまう。
これは子供の存在が、かつてとはまったく違ったことを物語る。


 かつて子供は、大人の経済生活を支えるために、必要な存在だった。
だから、子供の死は大きな痛手だったが、それでも産み直せばすんだ。
しかし、今では子供は、大人の精神を支える存在である。
子供がいなくなると、大人は精神が崩壊するほどの衝撃を受ける。
経済的な必要性なら、やり直しもきくが、精神的な衝撃は立ち直ることがより困難である。

 子供の大切さ、充実した精神生活の難しさ、婚姻という制度は人間関係を保証しない、などなど今では当然な前提の上に、物語が成立している。
この映画も、最近のアメリカ映画の流れの上にある。
40歳にならない若い監督だが、この映画はアメリカが哲学し始めている、と見ても良いのかも知れない。
2004年アメリカ映画
(2005.10.25)

TAKUMI シネマ>のおすすめ映画
2009年−私の中のあなたフロスト/ニクソン
2008年−ダーク ナイトバンテージ・ポイント
2007年−告発のときそれでもボクはやってない
2006年−家族の誕生V フォー・ヴァンデッタ
2005年−シリアナ
2004年−アイ、 ロボットヴェラ・ドレイクミリオンダラー ベイビィ
2003年−オールド・ボーイ16歳の合衆国
2002年−エデンより彼方にシカゴしあわせな孤独ホワイト オランダーフォーン・ブース
      マイノリティ リポート
2001年−ゴースト ワールド少林サッカー
2000年−アメリカン サイコ鬼が来た!ガールファイトクイルズ
1999年−アメリカン ビューティ暗い日曜日ツインフォールズアイダホファイト クラブ
      マトリックスマルコヴィッチの穴
1998年−イフ オンリーイースト・ウエストザ トゥルーマン ショーハピネス
1997年−オープン ユア アイズグッド ウィル ハンティングクワトロ ディアス
      チェイシング エイミーフェイクヘンリー・フールラリー フリント
1996年−この森で、天使はバスを降りたジャックバードケージもののけ姫
1995年以前−ゲット ショーティシャインセヴントントンの夏休みミュート ウィットネス
      リーヴィング ラスヴェガス

「タクミ シネマ」のトップに戻る