タクミシネマ      ザ インタープリター

ザ インタープリター   シドニー・ポラック監督

 71歳になっても、まだ映画を撮っている。
いまだ現役である事実には頭が下がる。
しかし、老作家の常として手堅くはあるが、平凡なできとしか言えない。
数々の作品を生みだした人らしく、売れっ子俳優をならべて、破綻なく物語をすすめていく。
老練な職人芸といっても良いが、それ以上ではない。

ザ・インタープリター [DVD]
公式サイトから

 アフリカの小国マトボ共和国生まれの女性シルヴィア(ニコール・キッドマン)は、国連の同時通訳である。
彼女はあるとき、自国のズワーニ大統領を暗殺する計画をきいてしまう。
それを警備部門に伝えると、早速に調査がはじまるが、ズワーニ大統領は3日後に、国連総会で演説することになっていた。
国連としては暗殺を阻止するために手を打たねばならない。

 警備についたFBI捜査官ケラー(ショーン・ペン)は、なかなか彼女の話を信用しない。
彼女が暗殺者の一味ではないかと疑う。
映画は彼女の生いたちを描き、その疑惑があながち不当でないことを仄めかしていく。
マトボ共和国は、アフリカの小国の例にもれず、今でも内戦が絶えず、多くの人が殺されていた。
シルヴィアの両親も殺され、今また兄も殺されてしまった。

 30年前は希望に満ちた時代だった。
若きズワーニ大統領は、平和と繁栄を約束していた。
しかし、内戦が始まると、ズワーニ大統領は自分の利権を守ることに執着し、多くの人を殺していった。
そのため、彼は自国民への大量殺人容疑で、国際司法裁判所への召還も求められていた。
彼は国連総会で演説することによって、自分の正当性を訴えようとしていたが、
反対派が暗殺しようとしていたのだった。

 この手の映画の常で、シルヴィアの立場がなかなか明かされない。
彼女は犠牲者か、それとも暗殺者の一味として容疑者か。
そのうえ、ケラーは他の男に走った奥さんを、20日前に交通事故で失っていた。
捨てられたとはいえ、彼は彼女にぞっこんだったので、精神的に大打撃だった。
観客はケラーの心理を背景にしながら、この謎解きを見ていくことになる。 

 国連の内部が珍しいので、それなりに面白く見ることができるが、謎解き映画の定番的展開である。
物語の中心ではないところで犠牲者を出し、あたかもシルヴィアが悪者であるかのように思わせる。
しかし、ニコール・キッドマンがこの映画の主人公だから、彼女には最後まで活躍の場を与える。
そして、ショーン・ペンとの対決によって、最後に映画が終わる。


 アメリカは政治映画を撮るのが下手だ。
この映画はアフリカの現状を舞台として使っているだけで、
政治映画ではないといってしまえばそれだけだが、政治状況にまったく踏み込んでいない。
とりわけ国際政治は、黒白が簡単につくものではないにもかかわらず、
アメリカ映画は政治に黒白を付けたがる。
たぶん二者選択的なアメリカ人の発想が、魑魅魍魎の住む政治の世界向きではないのだろう。

 1997年に撮られた「クワトロ ディアス」という、ブラジルの政治状況を描いた優れた映画があった。
この映画は、暴力が人間の神経を腐敗させていくことを、敵味方双方の人間に描いており、
味方の立場に立ちつつ、味方を批判する難しい視点をとっていた。
透徹した目が秀逸だった。
残念ながらアメリカ映画に、こうした複眼的な視点は期待できない。
アメリカ映画では、正しいのは味方、間違いは敵と、単純そのものである。

 アメリカ映画では政治状況を舞台に使っても、
どうしても勧善懲悪の娯楽作品へと流れていくので、作品に単純な結論しか与えることはできない。
個人の実存や正義、また生きる意味など、先進的に問うことは、アメリカ映画も大胆にやるが、
アメリカ映画では結局のところ政治は描けない。
それとも時代が思考を作るという意味で、アメリカの時代が長く続くと、政治状況まで単純なアメリカ的発想になっていくのだろうか。

 演技の上手いニコール・キッドマンだが、アフリカ出身の白人を演じるには、ちょっと馴染んでいない。
平等主義のアメリカに、彼女はアメリカ人以上に適応しているせいか、
途上国の育ちの良いエリートの雰囲気がたりないのだ。
ところどころカラーの発色が悪く、老練な監督にしては、不手際と言わざるを得ない。
 2005年アメリカ映画
(2005.09.09)

TAKUMI シネマ>のおすすめ映画
2009年−私の中のあなたフロスト/ニクソン
2008年−ダーク ナイトバンテージ・ポイント
2007年−告発のときそれでもボクはやってない
2006年−家族の誕生V フォー・ヴァンデッタ
2005年−シリアナ
2004年−アイ、 ロボットヴェラ・ドレイクミリオンダラー ベイビィ
2003年−オールド・ボーイ16歳の合衆国
2002年−エデンより彼方にシカゴしあわせな孤独ホワイト オランダーフォーン・ブース
      マイノリティ リポート
2001年−ゴースト ワールド少林サッカー
2000年−アメリカン サイコ鬼が来た!ガールファイトクイルズ
1999年−アメリカン ビューティ暗い日曜日ツインフォールズアイダホファイト クラブ
      マトリックスマルコヴィッチの穴
1998年−イフ オンリーイースト・ウエストザ トゥルーマン ショーハピネス
1997年−オープン ユア アイズグッド ウィル ハンティングクワトロ ディアス
      チェイシング エイミーフェイクヘンリー・フールラリー フリント
1996年−この森で、天使はバスを降りたジャックバードケージもののけ姫
1995年以前−ゲット ショーティシャインセヴントントンの夏休みミュート ウィットネス
      リーヴィング ラスヴェガス

「タクミ シネマ」のトップに戻る