タクミシネマ         ピーピー兄弟

ピーピー兄弟   藤田芳康監督

 この作品のようにレイトショーのみの公開だと、見るのがなかなか大変である。
多くの観客動員が見込めないときは、レイトショーのみでも仕方ないのであろう。
しかし、レイトショーのみであっても、作品の内容にはあまり関係がない。

ピーピー兄弟 [DVD]
東京ウォーカーから

 葬儀屋にうまれた2人兄弟を、主人公にしたコメディである。
内容はかなり凝っており、二転三転して考えさせる。
兄のイクオ(ぜんじろう)は、小柄で女性にはもてない。
長男だからと親からは辛く当たられてきた。
弟のタツオ(剣太郎セガール)は、長身で男前と言うことになっている。
タツオが美男かどうかは、意見の分かれるところだろうが、映画の中では美男という設定である。
タツオは母親(田中裕子)が手塩にかけて育てたらしい。

 イクオは葬儀屋を嫌って、日本一の漫才師になるとタツオとコンビを組んだ。
イクオが脚本を書く。
しかし、芽が出ない。
今ではストリップ小屋での時間つなぎである。
むしろ生活費は、実家のバイトで稼いでいる。
嫌々ながらも葬式のバイトをしていると、幼なじみの文江(みれいゆ)の母親の葬式に出くわす。
彼女はイクオのあこがれだったが、今では借金を抱えていた。
にもかかわらず、彼は熱を上げ続ける。

 ストリップ小屋の漫才師のまえに、有沢 (香川照之)というTVディレクターが現われた。
テレビに出るように誘われたのである。
半信半疑ながらテレビに出ると、彼らの言葉のほとんどは、ピーピーといった音がかぶされて、視聴者には届かなかった。
卑猥ない言葉だから放送コードに引っかかり、ディレクターが消していたのだった。
しかし、それが大当たり。彼らの運命は激変する。

 ここからの展開が、なかなかに意味深い。
もてるタツオは巨大な男性器をもっていたが、じつは巨大すぎるがゆえに童貞だった。
タツオにセックスをさせると、セックスの良さにめざめた彼は、次から次へと女性を引っかけた。それをイクオが盗み見して脚本に仕立てる。
美男のタツオにむらがる女性はいくらでもいる。
実録ポルノ漫才として彼らは、有名になっていく。
しかしもちろん、これでおさまるはずがない。


 夢見るイクオに好意をもっていた文江は、TV出演から有名人になった彼に失望する。
女性には不自由しないタツオだが、一夜の関係ではなく、イクオのように恋愛がしたいと言いだす。
異性に満たされていながらの愛情渇望という、この台詞は効いていた。
多くの日本映画がたやすく愛を口にするが、ほとんどの場合に空言に聞こえる。
巨根にセックスを象徴させ、セックスと愛情は別だというなかで、女性には不自由しない男性の愛情渇望といった話は、実によく伝わってきた。

 実録ポルノ漫才によって、彼らは有名人になったが、文江はイクオに実録ポルノ漫才を止めさせたい。
そのために、みずからタツオの相手になる。
それを見せつけられたイクオは動転。
このあたりは仕事と、愛情のあいだで揺れ動く、イクオの心理描写が上手い。
結局、イクオとタツオのコンビは解消され、イクオは葬儀屋に戻り文江と結ばれる。
しかし、今度はイクオと文江でコンビができる。

 漫才に対する大阪人の入れ込みが、感心するほど感じられて、関東人の私には新鮮だった。
TVディレクターのいい加減さ、サラリーマン的テレビ業界の無責任さなど、いくつかの隠し味をまじえて、物語はすすむ。
葬儀屋という設定も、それなりに考えさせるし、2人兄弟の落差もおもしろい。
そして彼らにからむ文江の存在も、ある時はコミカルになり、そして妊娠した子供の親はどちらかと、シリアスになる場面もある。
最後は唐突ながらも、ハッピーエンドになるのは、娯楽の定石である。

 設定などは面白く、この監督がいろいろと考えていることは伺えるが、やや未消化が目立つ。
45歳という年齢を考えれば、もう少し話題を整理して、きちっと主題を絞り込むべきだった。
テレビ界のいい加減さはいいとしても、仕事と愛情に悩む姿か、兄弟の確執か、もう少し判りやすくすべきだと思う。
主張すべき主題と主題を支える背景とは、きっちりと分けたほうが良い。
たくさんの話題を盛り込みすぎたので、主題がぼやけてしまい、言いたいことが伝わりにくくなっていた。


 葬儀屋の夫婦を演じた岸部一徳と田中裕子が、自然な演技でとても上手かった。
美人だった田中裕子がぽっちゃりと太って、いかにもその辺にいそうな気の強いおばさん、といった感じがよくでていた。
また岸部一徳はいつもの演技ながら、ぼそっとした感じが中年のオヤジらしく、自然で好感が持てた。
イクオ・タツオ・文江の3人は、がんばってはいたがまだまだ未熟である。
しかし、下手な役者たちを演出して、見せるレベルに持ち上げる力を、この監督は持っているようにも感じた。

 2・3カットばかり色がとんでいたが、それでもストリップ嬢の肌の色など、発色がとても良いシーンが多かった。
おそらくライティングには、そうとうのお金がかかっているに違いない。
また、個々のシーンもそれなりに絵になっており、とくに文江が西瓜をもって土手を下るシーンは、きれいな色彩と決まった構図でみせていた。

2000年の日本映画   

TAKUMI シネマ>のおすすめ映画
2009年−私の中のあなたフロスト/ニクソン
2008年−ダーク ナイトバンテージ・ポイント
2007年−告発のときそれでもボクはやってない
2006年−家族の誕生V フォー・ヴァンデッタ
2005年−シリアナ
2004年−アイ、 ロボットヴェラ・ドレイクミリオンダラー ベイビィ
2003年−オールド・ボーイ16歳の合衆国
2002年−エデンより彼方にシカゴしあわせな孤独ホワイト オランダーフォーン・ブース
      マイノリティ リポート
2001年−ゴースト ワールド少林サッカー
2000年−アメリカン サイコ鬼が来た!ガールファイトクイルズ
1999年−アメリカン ビューティ暗い日曜日ツインフォールズアイダホファイト クラブ
      マトリックスマルコヴィッチの穴
1998年−イフ オンリーイースト・ウエストザ トゥルーマン ショーハピネス
1997年−オープン ユア アイズグッド ウィル ハンティングクワトロ ディアス
      チェイシング エイミーフェイクヘンリー・フールラリー フリント
1996年−この森で、天使はバスを降りたジャックバードケージもののけ姫
1995年以前−ゲット ショーティシャインセヴントントンの夏休みミュート ウィットネス
      リーヴィング ラスヴェガス

「タクミ シネマ」のトップに戻る